前回のイベントレポートからは4ヶ月ぶり、
その前の更新からは半年ぶりとなってしまいました。
お盆でやっと一息つけたので久々の更新でございます。
(クリックで画像拡大します。)
元東野交通路線バス(いすゞ/BU05)
年式:推定1970〜72年式
※本記事及び次記事コメントにより修正。(2016/09/04)
クラウンとジムニーのさらに奥、使われていないと見られる建物の脇には、
元宮城交通の路線バスが置かれていました。
車種不明になってますが、次回紹介のもう1台のバスを見るに、
「いすゞのBU」かな?と思います。
おそらくフロントのエンブレムは欠落してしまったのでしょう。
この手の草ヒロの例に漏れず、物置として使われているようです。
車内にケーブルが引き込まれてるようなので、電気も付くようになっている?
斜面に向かって止まっているので、地味にフロントの撮影が大変でした・・・。
<撮影地:宮城県南部>
<撮影時期:2014年6月>
【関連する記事】
お仕事の調子はどうですか?
更新楽しみにしていました。
このバスは川崎ボディのいすゞBU10です。
年式はフロントウインカーの形状から
昭和45年〜昭和48年はじめの年式でしょう。
次のもう一台も楽しみにしています。
大変お待たせいたしました。
仕事は相変わらず大変ですが何とかやっています。
バス詳しいんですね!
情報ありがとうございます。
次の1台も似たようなやつなのですが、紹介したいと思います。